今日は朝からお買い物へ.
珍しくベビーカーに乗って出かけるという瑞さん,それならそれで私もいい運動になるし助かります!
デパートに到着.
たいてい,ママが用事があるようなフロアにはおもちゃ売り場があり,しかもそこを通らないと行けないような配置になっていてここもそう.
しばらく足止め.

意外にもお人形にもちょっと興味を示しました.
ただし,ほんのちょっとでした.

おトイレや洗濯機でも一通り遊びました.
が,やっぱり一番長く遊んだのは

プラレール!
一人少し瑞より年上の男の子が遊んでいましたが,瑞は割と平和主義なので他の子が使っているものには手を出しません,ママ助かります・・.我慢してるんだろうとは思うけど,自分が使えるもので何とか楽しくやろうというプラス思考な感じがします.瑞のそんなところママは大好きです!
時々,順番にママのものを見に行ったりしてくれましたが,すぐにプラレールへ.
お昼になりもう眠そうなのにまだ遊ぶと言い・・・,何とか交渉して諦めてもらいました.
遅めにおやつを食べたのであまりお腹もすいてない様子.
お昼を後回しにして次のデパートへ.
かなり眠くなってきて抱っこ抱っことぐずぐずしていましたが,何とかベビーカーに乗ってもらってフロアを2~3周したところでご就寝.
1時間ほど寝てくれたのでその間にぱぱっと買い物を済ませました.
昼寝から目覚めて帰り際に寄ったデパートではエレベーターが修理中で仕方なくベビーカーを持ってエスカレーターで移動に.
ところが寝起きだからかいつものように一緒のタイミングで乗ってくれず,慌ててかけおりて手をひいたら瑞が転んで手が離れてしまい,後ろから来た方が瑞を抱き上げて私のところまで届けてくれるというハプニングがありました.
後ろから乗られた方もびっくりしたでしょう,本当ありがとうございました.
かなり肝が冷えた出来事でしたが何もケガもなくてよかった~,ごめんよ~,寝起きの時には今後十分注意します.
帰り道,通りかかったイタリア料理店でパスタを食べて行くと言い出しました.
前に一度だけ来たことがあるのですが,覚えていたのかな~?
その来た日というのが3月11日の東日本大震災の直前でした.
何度かお家に帰って食べようと言ってみたのですがここで食べると言い張ります.
まあ,お昼食べてないしお腹すいたのなら仕方ないか.
注文したパスタを待ってる間

伝票を入れる丸い筒で遊ぶのが恒例です.
パスタが出てきて食べていたらたまたまパスタが牙のように・・・.

「鬼~!」が出たぞ~!
スポンサーサイト